目次
【赤ちゃんと幼児とバンコクへ】3泊5日で0歳児と4歳児を連れてタイを旅行した話
→機内食の話は①タイ国際航空(前編・昼の便)、②タイ国際航空(後編・深夜便)へどうぞ!
→タイへ持っていったベビーカーの話は③をどうぞ!
今回の記事は第4回スーツケースについてです。
スーツケースは無料預かり最大サイズにした
このサイズを選んだわけではなく、新婚旅行のときに買ったスーツケースしかなかったものですから、これでいこうと。
入れるのは、私と、4歳息子と0歳娘の3人分。
十分過ぎるサイズです。
でもオムツ替えの頻度が高い娘のオムツを半パック(3泊5日でおよそ30枚、別途手荷物でも数枚持ちます)いれたら、割とちょうどよい感じに埋まりました。かさばりますね、オムツ…
出国前にVISAゴールドカード宅配を利用
VISAゴールドカードの空港宅配はご存じですか?
VISAのゴールドカードを持っていると空港から自宅へ(つまり帰路)は、サイズ関係なくスーツケース1つあたり500円で宅配してくれるというサービスは以前より知っていて、何度か利用したことがありました。
が、今回は自宅から空港へです。
通常料金より20%OFFとありますが、一体いくらになるのでしょうか?また、運送会社は?
LMサイズ(160)で2180円だった!
運送会社はヤマト運輸、日本郵便、福山通運など選べましたが、日時によっては選べない運送会社があるようです。
私はヤマト運輸を選択し、サイズを160で指定したところ、2180円でしたよ。(20%OFFが適用されてこの価格です)
利用するターミナルと受け取りの時間帯を入力するので、チェックイン直前に最寄りのABC宅配へ受け取りに行きます。
受け取りのときは、集荷のときに渡された控えと、VISAゴールドカードの提示が必要になります。
帰国時のVISAゴールドカード宅配は1つ500円ととってもお得ですけど、出国の場合は500円引って感じですね。
今回は幼児に赤ちゃん連れだったので利用しましたが、大人だけだったらスーツケース転がして空港いくと思います。(笑)
でも良い経験になりました。