-
-
ハハ戦記【0008】横倒しの親知らずを大学病院で抜いてきた話①【10代から逃げ続けてきた】
2024/8/28
娘の乳糖不耐症の話が終わっていない間に自分の抜歯の話を挟んで申し訳ないが、話が新鮮なうちに書き記しておこうと思う。 2日前、私は抜歯をした。 それは10代の頃から寝かせていた、横倒しで生えてきた下の親 ...
-
-
ハハ戦記【0007】1歳児クラスの娘の育児録【続・第二次乳糖不耐症3】
2024/8/21
>>前回の記事はこちら<< 発症までのまとめ あれ?と、なんだかお腹がゆるくなってきて2週間。 それまでは食欲もあって平熱だったのに、突如頻回の水様便と40℃を超える高熱、一度きりだったが「オェ!」と ...
-
-
ハハ戦記【0006】1歳児クラスの娘の育児録【続・第二次乳糖不耐症2】
2024/8/21
>>前回の記事はこちら<< これはあくまで経験談であり、筆者は医師でもなんでもないイチ母親です。お子様に異変がありましたらかかりつけのお医者様にお早めにご相談ください。 気になるウィルスと菌の検査結果 ...
-
-
【ハハ戦記0005】ありのままの5歳息子とわたし 人生レット・イット・ゴー
2024/8/2
就寝前にアナと雪の女王のサントラを聞いていた。 “トナカイのほうがずっといい“が流れると、ストーリーうろ覚えの息子の、怒涛の質問タイムが始まる。 息子「これ誰が歌ってる?」 私「えーとオラフじゃなくて ...
-
-
ハハ戦記【0004】1歳児クラスの娘の育児録【続・第二次乳糖不耐症】
2024/8/2
>>前回の記事はこちら<< 発症から受診までのまとめ ただお腹を壊しただけ、と思って様子を見ていたら徐々に悪化 1−7日目 軟便 8日目 下痢【近所の小児科受診・処方はBMのみ】 11日目 下痢+咳・ ...
-
-
ハハ戦記【0003】1歳児クラスの娘の育児録【初めての発病*第二次乳糖不耐症】
2024/7/19
>>前の記事はこちら<< 娘1歳7ヶ月、保育園に入園して3ヶ月目を迎えた。 それまで鼻水や咳が出るくらいで、特に大病はなかった。 第二次乳糖不耐症の診断が出るまで 始まりは軟便 上の子は男の子なのでど ...
-
-
ハハ戦記【0002】息子、年長初の呼び出し。5歳の急な発熱。コロナだったかも?【お泊まり保育3日後】
2024/7/18
幼稚園に上がってからの息子 保育園2歳児クラスまでは月の半分が体調不良で出られないことがしばしば、幼稚園(年少)に上がってからは病気に限らず怪我などで1学期あたり2−3回の呼び出しか休みがある息子だっ ...
-
-
ハハ戦記【0001】1歳児クラスの娘の育児録【保育園入園と初めての発病】
2024/7/19
11月生まれの娘、1歳の4月に保育園へ 息子はもう5歳になり幼稚園に通っている。 その息子と4歳差の娘は、2024年から保育園の1歳児クラスへと通うこととなった。 息子の時も保育園の洗礼はたっぷりと受 ...
-
-
【Nintendo Switch】マリオカートで遊ぶのに専用ハンドルは必要か【快適さは?】
2024/1/21
5歳息子のクリスマスプレゼントに選んだゲームソフト。 マリオカート8デラックス+コース追加パス リンク なぜマリオカートを与えようと思ったか 0−1歳はペットボトルを車に見立てて転がし、2−4歳はトミ ...
-
-
【中耳炎経験談】子供についガミガミ叫んでしまう母の話【そのバックグラウンド】
2024/7/19
息子が初めて中耳炎になったのは4歳半のとき あまり鼻水は出ていないが咳をしたり痰が絡んでいるようなので喉風邪だろうと思いつつ耳鼻咽喉科を受診した。 医師「耳に水が溜まっていますね、中耳炎です」 それま ...