-
-
ハハ戦記【0055】2歳と6歳を連れて秋にグアムへ行くぞ→準備編【2025年9月】
2025/9/10
これは2025年の10月にグアムに行く話〜準備編〜である。 予約したのは8月。直前までいつ行くか全く決めていなかった。 ただ目的は「子どもたちに綺麗な海を見せてあげたい」である。 そう思ったのは、ある ...
-
-
ハハ戦記【0054】2歳と6歳を連れてピューロランドに行った話5【2025年7月】
2025/9/9
前回の記事はこちら マイメロディ&クロミのアニバーサリー照り焼きバーガーバスケット 2600円。 キャラクターのお弁当箱とかも少し惹かれたけど、鉄道博物館とかで食べたキャラ弁(鉄弁か…)は冷えてるから ...
-
-
ハハ戦記【0053】2歳と6歳を連れてピューロランドに行った話4【2025年7月】
2025/9/4
前回の記事はこちら レディキティハウスでキティちゃんと写真撮影 一斉に数組呼ばれて中に入ると、可愛らしく飾られたお部屋が。 キティちゃんのお部屋なのかな? 奥にキティちゃんと撮影できるお部屋があって並 ...
-
-
ハハ戦記【0052】2歳と6歳を連れてピューロランドに行った話3【2025年7月】
2025/9/4
前回の記事はこちら キャラクターボートライドを終えて出ると、ミラクルハートライトをたくさん積んだワゴンを発見。 2歳娘もすぐに気が付き、Youtubeでミラクルギフトパレードを散々見ていたものだから、 ...
-
-
ハハ戦記【0051】2歳と6歳を連れてピューロランドに行った話2【2025年7月】
2025/9/4
前回の記事はこちら。 ピューロランドへ行くにあたり、なんとなくどんなアトラクションがあって、どんな食べ物があるか(子供達が食べられるか)、その程度は軽く調べては行った。 が、特段、アトラクの回り方を考 ...
-
-
ハハ戦記【0050】2歳と6歳を連れてピューロランドに行った話1【2025年7月】
2025/7/25
これはほぼ予備知識なくピューロランドに足を踏み入れたレポである 今は母の私も、かつては女児としてサンリオピューロランドに行った記憶がある。 言い方は悪いが、クソ面白くなかった。 何故って、女児だった私 ...
-
-
ハハ戦記【0035】2024年11月14日にディズニーシーに行った話 ⑨【まとめ】
2024/11/22
前回の記事はこちら 19:37 インディーから出てくる 娘がいることで二手に別れて利用したスタンバイパス。 夫&息子で18:20で19時過ぎ、私&おばあちゃんで19時半過ぎ…スタンバイ ...
-
-
ハハ戦記【0034】2024年11月14日にディズニーシーに行った話 ⑧【前日は茨城県民の日】
2024/11/22
前回の記事はこちら 19:00 インディ出口のお土産売り場でおもちゃを購入 ディズニー限定トミカ:インディーの場合 ¥1600 先にスタンバイパスを使ってインディに入った夫と息子を出口で待ちます。 ...
-
-
ハハ戦記【0032】2024年11月14日にディズニーシーに行った話 ⑥【前日は茨城県民の日】
2024/11/22
前回の記事はこちら 15:30 フライングカーペットに並ぶ ロストリバーデルタ→ファンタジースプリングス前を通過してすぐあるのが、アラビアンコーストにあるジャスミンのフライングカーペットです。身長制限 ...
-
-
ハハ戦記【0029】2024年11月14日にディズニーシーに行った話③【埼玉県民の日】
2024/11/19
前回の記事はこちら ローストビーフ味は、じっくり炒め玉ねぎ焦がしフレーバー! 味を考えず、並んだポップコーンワゴンはローストビーフ味だった。 どんな味だ?わさびのスナック菓子といえばわさビーフしか思い ...