-
-
ハハ戦記【0003】1歳児クラスの娘の育児録【初めての発病*第二次乳糖不耐症】
2024/7/19
>>前の記事はこちら<< 娘1歳7ヶ月、保育園に入園して3ヶ月目を迎えた。 それまで鼻水や咳が出るくらいで、特に大病はなかった。 第二次乳糖不耐症の診断が出るまで 始まりは軟便 上の子は男の子なのでど ...
-
-
ハハ戦記【0002】息子、年長初の呼び出し。5歳の急な発熱。コロナだったかも?【お泊まり保育3日後】
2024/7/18
幼稚園に上がってからの息子 保育園2歳児クラスまでは月の半分が体調不良で出られないことがしばしば、幼稚園(年少)に上がってからは病気に限らず怪我などで1学期あたり2−3回の呼び出しか休みがある息子だっ ...
-
-
ハハ戦記【0001】1歳児クラスの娘の育児録【保育園入園と初めての発病】
2024/7/19
11月生まれの娘、1歳の4月に保育園へ 息子はもう5歳になり幼稚園に通っている。 その息子と4歳差の娘は、2024年から保育園の1歳児クラスへと通うこととなった。 息子の時も保育園の洗礼はたっぷりと受 ...
-
-
【Nintendo Switch】マリオカートで遊ぶのに専用ハンドルは必要か【快適さは?】
2024/1/21
5歳息子のクリスマスプレゼントに選んだゲームソフト。 マリオカート8デラックス+コース追加パス リンク なぜマリオカートを与えようと思ったか 0−1歳はペットボトルを車に見立てて転がし、2−4歳はトミ ...
-
-
【中耳炎経験談】子供についガミガミ叫んでしまう母の話【そのバックグラウンド】
2024/7/19
息子が初めて中耳炎になったのは4歳半のとき あまり鼻水は出ていないが咳をしたり痰が絡んでいるようなので喉風邪だろうと思いつつ耳鼻咽喉科を受診した。 医師「耳に水が溜まっていますね、中耳炎です」 それま ...
-
-
子供のタイツ・レギンス・ズボン(パンツ)問題…いつまで何を履かせるべき?
2024/1/14
これは私個人の趣味の話であり、解決には至らないことを先に記しておきます。 あと、ユニクロの回し者ではないです。ユニクロ廃人ではあるかもしれないけど。。 まず現在の我が家には1歳女児と5歳男児がいて、1 ...
-
-
【幼児教育】年少から始めたスマイルゼミ。一年続けてどうなった?学習できてる?【継続するか、しないか】
2023/12/15
年少からスマイルゼミを始めました 前提として、今は年少も一年分あるのですね。息子が始めた頃は、早くて年少の12月からでした。私の周りにはスマイルゼミを始めていた先輩ママさんも多く、特段勧められることも ...
-
-
【聞いて】トイレットペーパーは白に限るし、質も重要と思い知った話【私の独り言】
2023/12/11
かわいいトイレットペーパーを買った、その意外な落とし穴 クリスマスなのでクリスマスイラストが描かれたトイレットペーパーを買ってみた。こういったシーズンくらい尻拭く紙が華やいだって良い。 早速取り付けて ...
-
-
【ランド】クイーンオブハートのバンケットホールで1歳と5歳と子連れランチ。子供向けメニューはある?
2023/11/10
ランチにクイーンオブハートのバンケットホールへ 1998年からあるディズニーランドのアリスモチーフのレストラン。なのに実は一度も行ったことがありませんでした。子供が生まれるまでの我が家は、手軽につまめ ...
-
-
【経験談】子供が欲しい…男女の産み分けはした?その方法は?希望の性別が生まれた?
2023/11/6
→結果から先にお話しますと、2人目のみ産み分けし、希望の性別を出産することができました!← 子供を欲しいと思ったとき、男女どちらが欲しいか考えたことはありますか。 私はあります。2人ほしいな、男女どち ...