azqueen

おでかけ 子育て日記

ハハ戦記【0032】2024年11月14日にディズニーシーに行った話 ⑥【前日は茨城県民の日】

2024/11/22  

前回の記事はこちら 15:30 フライングカーペットに並ぶ ロストリバーデルタ→ファンタジースプリングス前を通過してすぐあるのが、アラビアンコーストにあるジャスミンのフライングカーペットです。身長制限 ...

子育て日記

ハハ戦記【0031】2024年11月14日にディズニーシーに行った話 ⑤【前日は茨城県民の日】

2024/11/22  

前回の記事はこちら 14:05 リーナベルのポップコーンバゲットに並ぶ(ソルト味) シーライダーから少し歩くとロストリバーデルタで、入ってすぐのポップコーンワゴンがリーナベルのバゲットです。 少し並ん ...

未分類

ハハ戦記【0030】2024年11月14日にディズニーシーに行った話④【前日は茨城県民の日】

2024/11/19  

前回の記事はこちら 〜これまでのあらすじ〜 AM8:10に着くも、入園できたのは1時間後の9:10! アメリカンウォーターフロントに向かい、到着したところで2歳娘ご就寝! 夫と息子タワテラへ!残された ...

おでかけ

ハハ戦記【0029】2024年11月14日にディズニーシーに行った話③【埼玉県民の日】

2024/11/19  

前回の記事はこちら ローストビーフ味は、じっくり炒め玉ねぎ焦がしフレーバー! 味を考えず、並んだポップコーンワゴンはローストビーフ味だった。 どんな味だ?わさびのスナック菓子といえばわさビーフしか思い ...

おでかけ

ハハ戦記【0028】2024年11月14日にディズニーシーに行った話②【埼玉県民の日】

2024/11/15  

前回の話はこちら 9:10 ようやくディズニシーに入園する 混み具合に関係なく、最初に行こうと思っていたのはアメリカンウォーターフロントというエリアだ。入園して左側の道を突き進むと着くので方向音痴(私 ...

おでかけ 子育て日記

ハハ戦記【0027】2024年11月14日にディズニーシーに行った話①【埼玉県民の日】

2024/11/22  

それは平日なのに史上最悪の混み具合 先日、2歳になったばかりの娘と6歳になった息子の誕生日に東京ディズニーシーに行ってきました。 ちなみに木曜日というド平日。しかもイベントなし。 事前情報として、埼玉 ...

雑記

ハハ戦記【0026】就学時健康診断って何やるの?面談や面接の内容は?我が家の場合【小学校入学】

2024/11/8  

それは9月の早い時期。 ママ友がSNSで「就学前検診そろそろか」なんて呟いて。 え、いつ?書類来てないけど…と慌てて住んでいる自治体の公式HPをみたら、10月に就学前検診があるとお知らせが出ていました ...

子育て日記

ハハ戦記【0025】6歳の誕生日プレゼントについて考える…【遅めの自転車購入】

2024/10/23  

>>2歳娘の誕生日プレゼントはこれにしました(前回記事)<< 我が息子は幼稚園に通っていますが、どうやら周りを見ると年中さん(5歳)のお誕生日やクリスマスに自転車買われる方が多いみたいですね。 近くの ...

子育て日記

ハハ戦記【0024】2歳の誕生日プレゼントについて考える…何あげる?【→キッチン!】

2024/10/22  

まもなく2歳を迎える娘。 (娘の以前の記事はこちら) お誕生日、何をあげよう。 ちなみに我が家はおもちゃ少ない方だと思います。 息子が2歳の時はストライダーでしたね。で、今そのストライダーあるしな…っ ...

未分類

ハハ戦記【0023】年長さんから取り組んだ、くもん幼児ドリル②何冊いくのか【上半期】

2024/10/2  

>>前回の記事はこちら<< ひらがなやカタカナなど自然に覚えてしまう子は割といる。 男の子は大好きな車や電車の名前を丸暗記したり。 特に女の子なんて、お友達とお手紙のやり取りなんかして、勉強なんかせず ...

© 2025 AZKids