azqueen

3歳息子のトイトレ

【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その1】

2022/10/25  

意識低い系母のトイレトレーニングが今始まる! 親になった皆さま、トイレトレーニングはいつから始めようと思いましたか? 子供を産む前、私は漠然と、『幼稚園に入るまでに自然ととれるもの』と考えていました。 ...

子連れ飲食店レポート

【ココス】ラスカル おこさま包み焼きハンバーグ【キッズメニュー】

2022/10/12  

ココスのキッズメニューは半額になる?! …という噂を聞いて、ココウェブ(coco's web)に会員登録してみたら、確かに半額クーポンがありました!! 全メニューではないですが、人気がありそうな数種類 ...

子連れ飲食店レポート

【ジャスミンタイ】サンシャイン水族館のあとで行ってみた【お子様メニュー】

2022/10/12  

サンシャイン水族館に行ったらごはんはどうする? 先日、サンシャイン水族館に行ってきたのですが、施設内には飲食店がタリーズコーヒーしかありません! タリーズコーヒーには、サンシャイン水族館とコラボした可 ...

産後入院レポート2018

【無痛分娩・産後5日目】初産婦と赤ちゃんの入院生活 ついに退院! ー東京衛生病院ー

2022/10/4  

前回の続き、産後の入院生活最終日です。 退院日は何するの? ー慣れない搾乳・出産費用の支払いー 産後5日目 4:45起床。 よし、最終日は自分で起きたぞ…! 振り返ってみると、この日まで毎日看護師さん ...

産後入院レポート2018

【無痛分娩・産後4日目】初産婦と赤ちゃんの入院生活 ー東京衛生病院ー

2022/10/4  

前回はこちらです。 産後のむくみと会陰切開の痛みはいつまで続くのか 産後4日目 4:40 授乳で強制起床 ナース「宮本さん起きてください!授乳です!」 ギャー?!!嘘だろ3日連続寝坊ーーーー すっすみ ...

産後入院レポート2018

【無痛分娩・産後3日目】初産婦と赤ちゃんの入院生活 ー東京衛生病院ー

2022/10/4  

前回はこちらです。 実感するホルモンバランスの乱れ 産後3日目 すっごく面白い夢を見て、爆笑する自分の声に起きた。 深夜、暗い病室から聞こえてくる笑い声… 他人が聞いたらホラー以外の何物でもない その ...

産後入院レポート2018

【無痛分娩・産後2日目】初産婦と赤ちゃんの入院生活 ー東京衛生病院ー

2022/10/4  

前回はこちらです。 会陰切開の痛みを抱えて授乳に奮闘する日々 産後2日目 5:15 寝坊 そして 授乳 ナースに「授乳いけますか?」と起こされる。 ?! そうだ、昨日は初回で9時から初めての授乳だった ...

産後入院レポート2018

【無痛分娩・産後1日目】初産婦と赤ちゃんの入院生活 ー東京衛生病院ー

2022/10/4  

無痛分娩後、入院は5日間でした。前日入院を含むと病院にいたのは6日間です。 厳密にいうと、産後4日目の検査で翌日の退院が決まり、5日目の昼に赤ちゃんを抱いて帰りました。 その5日間どう過ごしていたか日 ...

無痛分娩レポート2018

【東京衛生病院】2018年に無痛分娩した話 その3【分娩当日の流れ】

2022/10/4  

前回、前日入院からの続きです。 わたしトラブルもなく順調に過ごしたけど、人工破水させてから生まれるまで11時間かかりました 初産婦の無痛分娩~当日の流れ~ ざっくりまとめると、 AM5時に起床して、安 ...

無痛分娩レポート2018

【東京衛生病院】2018年に無痛分娩した話 その2【前日入院って?】

2022/10/4  

前回の続き、無痛分娩レポート第一弾のその2です。 無痛分娩前日に入院しました。 まだ産まないよ!分娩前の事前処置!~前日入院~ 出産本番は翌日ですが、スムーズに無痛分娩を開始できるようにするため、初産 ...

© 2025 AZKids