-
-
【赤ちゃんと幼児とバンコクへ】3泊5日で0歳児と4歳児を連れてタイを旅行した話③【荷物とベビーカー】
2023/6/15
ベビ連れ、子連れ旅…荷物どうする問題 ベビーカーを持っていくか? 4年前に赤ちゃんだった息子を連れてバンコクを旅行したときはベビーカーを持っていかなかった。夫、私、私の母–と、大人が3人いるのに対し、 ...
-
-
【赤ちゃんと幼児とバンコクへ】3泊5日で0歳児と4歳児を連れてタイを旅行した話②【タイ国際航空】
2023/6/15
赤ちゃんと4歳児連れて夜中の便はいかに? 行きの便についてはこちらの記事をご覧ください。 帰りは同じタイ国際航空で、TG682便、タイ現地時間22:45フライトの飛行機にしました。羽田着です。 行きは ...
-
-
【赤ちゃんと幼児とバンコクへ】3泊5日で0歳児と4歳児を連れてタイを旅行した話①【タイ国際航空】
2023/6/12
タイが好き!赤ちゃんと幼児を連れてバンコクへ女ふたり子連れ旅 独身時代から何度か遊びに行ったことのあるタイ。 2019年にも、0歳の長男を連れてバンコクへ遊びに行きました。 それから2020から始まっ ...
-
-
旧プロフィール…わたしという人間
2023/6/20
筆者について 名前:西松あんず 28歳で結婚、30歳過ぎて第一子妊娠。 現在は4歳男児と0歳女児を育てる東京住まいの時短ワーキングマザー。 若い頃から、早く結婚して子供がたくさんほしいと思っていた。 ...
-
-
【和光堂おやつ】わかめ&しらすせんべい4連パック【生後7ヶ月から】
2023/5/30
赤ちゃんのおやつ+Ca しらす&わかめせんべい ピンクの珍しい4連パッケージ! 様々なラインナップの和光堂おやつ。 生後7ヶ月~が目安のおせんべいで、4連パックがあったので買ってみました。 個包装の袋 ...
-
-
【ありがとう】子育てをして初めて知った神器の数々。その1【新ビオフェルミンS細粒】
2023/6/27
ここでは私の子育てに欠かせない神器の数々をご紹介していきたいと思います。 出会う度にこのページに追加していきたいと思います。 子育てに限らず、当たり前なものも含まれているかもしれません。 でも私にとっ ...
-
-
【脱臭も】カドー・除菌サーキュレーターが我が家にやってきた!【扇風機】
2023/5/25
これがカドーのサーキュレーター! 赤ちゃんファーストのカタログから唯一選んだ家電。 カドーの除菌サーキュレーターが届きました! このサーキュレーター、空間除菌と脱臭機能がある! 見た目、 ...
-
-
【妊娠糖尿病】糖負荷検査に引っかかり3日間の管理入院した話【その2】
2023/5/9
管理入院2日目! 妊娠糖尿病と診断され、管理入院することになったときのレポート…というか日記になります。 前回の記事はこちらから、最初から読む方はこちらからどうぞ。 はい、朝ごはんですよ 大きいお腹の ...
-
-
【妊娠糖尿病】糖負荷検査に引っかかり3日間の管理入院した話【その1】
2023/5/9
妊娠糖尿病の管理入院1日目 ※ほぼ日記です 糖負荷検査についての前記事はコチラ。 夫は休日出勤の予定だったのに午前中だけ代わってもらったみたいで、付き添ってくれた。 糖尿ごときで申し訳ないなと思ったけ ...
-
-
【妊娠糖尿病】糖負荷検査に引っかかり3日間の管理入院した話【その0】
2023/5/8
これは第一子妊娠時、妊婦検診で糖負荷検査に引っかかってしまったときの話 私の病院は糖負荷検査を行う病院でした どうやら糖負荷検査というのは、行う病院とそうでない病院があるようですね。 基本的に妊娠糖尿 ...