-
-
【保育園】幼児用の花粉症メガネはどこに売っているの?【幼稚園】
2023/3/30
幼児も花粉症になるの?【息子は4歳】 2月初めのある日、息子を幼稚園に迎えに行くと、先生に言われました。 「息子くん、目がちょっと赤いですし、時折かゆそうにしているんですけど、花粉症ですかね~?」 え ...
-
-
A型ベビーカーとB型ベビーカー、両方必要?どの型をどれくらい使ったか。【我が家の場合】
2023/3/24
4歳児と0歳児子育て中の、私のイメージ A型は、寝たきりの赤ちゃん用! B型は、お座りできる赤ちゃん用! なお我が家は都内在住、車なしの状況になります。 ベビーカーはがっつりお世話になると思ったので、 ...
-
-
【4歳男児】2月末の暖かい日に宮下公園でボルタリングをした話【雑記】
2023/3/23
宮下公園もとい、MIYASHITA PARK。 渋谷はよく行きますし、MIYASHITA PARKで食事やショッピングをしたこともありますが、子供を連れて【公園】として利用するのは初めてです。 家の近 ...
-
-
【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その7】
2022/12/13
オムツ継続か、強制卒業か。夫婦で相談の上、選んだのは。 次の子が生まれるのが5か月後。 前回の記事はコチラです。 夫に相談したことで、頭と気持ちが整理され、明確になったことがありました。 【次の子が生 ...
-
-
【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その6】
2022/12/13
トイトレ開始から5ヶ月…オムツはいつまで・どれくらい買う? 買い置きがあとわずか!追加購入するにも、どれくらい買い足すか? 前回の記事はコチラです。 トイトレ開始から5ヶ月。おしっこはトイレでできるよ ...
-
-
【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その5】
2022/12/13
おしっこのみオムツが外れ… はたして本当にうんちも自然にオムツがとれるのか? 前回の記事はコチラです。 保育園のトイトレでおしっこのみオムツを外してもらい、パンツで幼稚園に通いはじめたちび太。 夜は帰 ...
-
-
【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その4】
2022/10/28
感染症で2週間空いてしまったトイレトレーニング! 保育園卒業間近!間に合うか? 前回の記事はコチラです。 保育園でトイトレが始まり、順調におむつが外れそう…と思った矢先にウィルス性胃腸炎に感染。 もち ...
-
-
【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その3】
2022/10/28
ついに2歳クラスから保育園へ! トイレトレーニングはいつから? 前回の記事はコチラです。 トイレトレーニングが始まるという2歳クラスから保育園へ通うことになりました。(それを狙っていたわけではありませ ...
-
-
【槽洗浄】Panasonic ドラム式洗濯機用 洗濯槽クリーナー【使ってみた】
2022/10/27
いつも以上に洗濯機をきれいにするぞ! もうすぐ2人目を迎える我が家 赤ちゃん用品に水通しをしなきゃ。 あ、でも水通しをする前に…洗濯槽洗浄しなくちゃな~ 槽洗浄自体は月1で自己流でやっているけれど、ち ...
-
-
【育児漫画】意識低い系母と3歳息子のトイレトレーニング【その2】
2022/10/25
うんこの回数が多すぎる赤ちゃんとの新生活が今始まる 息子は快便赤ちゃんだった 前回の記事はコチラです。 育児参加をあまりされていない旦那さんだと「うんちのときはおむつ替えを嫌がる」などは聞く話ですが… ...